- ホーム
- 求人情報
01 社員研修ステップ Traning Step

スタッフ一人ひとりが"継続して働ける"環境を第一に考えております。
弊社では、スタッフ一人ひとりの年齢や適正に応じた業務に取り組んでもらい、継続して働いていただきたいと考えております。
また、蒸気設備及び設計のスペシャリスト育成にも力を入れております。
弊社では、通常業務を行いながら"蒸気設備"、"設計"のスペシャリストとして、ステップアップを目指すための研修制度を導入しております。
-
Step01
- 入社3ヶ月以内
-
- ボイラー用語、ボイラー及び付属品の理解(小型流通ボイラーの手引完全理解)
- 三浦工業製品、ボイラー及び付属品、薬品、保守管理、メンテナンス
- 蒸気配管材料、部品名称の把握
-
Step02
- 入社6ヶ月以内
-
- ⾞載と倉庫の⼯具操作
- 定価表技術資料⼿帳作成(社外秘、退社時変換)
- ⼤気汚染防⽌法、消防法、⼩型ボイラー設置届の理解と作成
- 各種ポンプ、燃料油の知識、1.9kl重油タンク、スチームヘッダー制作図
-
Step03
- ⼊社1年以内
-
- ボイラー室フローシート等の上記項目の完全理解
- 各業種の⼯場蒸気フローシートの理解
- ボイラー設備の設計積算技術、⼯場蒸気設備の設計積算技術
- ⼯場ボイラー蒸気設備の省エネ改善提案、蒸気のプロ⽬標
- ⼯場でどのように蒸気使⽤されるか疑問からスタート!
-
Step04
- 最終目標
-
- 省エネ省⼒改善提案し、蒸気設備蒸気ボイラーの販売
社内の様子
-
●応接室① -
●応接室② -
●倉庫兼工作室① -
●倉庫兼工作室②
02 募集概要 Recruitment
弊社は北海道及び本州のコンクリート事業者(プラント)へ、蒸気省エネ設備・設計施⼯を⾏う専⾨集団です。現在⼀緒に技術を向上できるスタッフを募集しております。
技術営業補佐正社員|募集中
-
- 業務内容
-
- コンクリート⼯場向け法⼈営業の補佐。
- 省エネ提案、図⾯、⼯事の補佐などを担当していただきます。
※2〜5⽇程度の北海道内・外の出張有
※図⾯の作成はjwCADを使⽤しています。
-
- 応募資格
-
- 高卒以上の方
- 要普通自動車免許及びPCスキル必須
※25~35歳まで(若年者のキャリア形成のため)
-
- 給与
-
- 正社員/月給222,000円以上可
- 経験者は年齢不問、経歴により380,000円以上可
※試用期間の3ヶ月は月給212,000円以上(時間外8時間未満)
-
- 就業時間
-
- 8:30〜17:45迄(休日出勤、代休有)
-
- 休日
-
- 土曜日、日曜日、祝日
- 夏季、年末年始、誕生日休暇
-
- 待遇
-
- 各種社会保険加入
- 休日出勤や出張手当等、各種手当会社規定
- 昇給年1回(9月)
- 夏冬賞与及び決算手当、会社業績良好の場合支給※
- 退職金制度有
- 車通勤必須(駐車場有)
※前年度実績(6ヶ月)
-
- 応募方法
-
郵送にて随時受付しております。(電話連絡は不要です)
- 履歴書
- 職務経歴書
- 成績証明書
- 卒業証明書
- 免許写し
以上を同封ください。
※応募の秘密厳守
※札幌市外の方、面接交通費、採用時は引越し費用を支給いたします。- 書類郵送先
- 〒007-0849 札幌市東区北49条東14丁目9番7号
株式会社 ボイラエンジニアリング